話題のキャラクターコンテンツをPickup!「とれたて!ほびーちゃんねる」
Home 5pb.ゲーム特集 Ever 17 あの名作が完全リニューアル登場 Xbox 360版『Ever 17』
◆ほびちゃ限定堂◆
◆連載コンテンツ◆
オトコのコはメイド服がお好き!?
クイーンズブレイド リベリオン
たまごまごのココがアニメを楽しむツボ!
声優警察
でんわのクロちゃん
百花繚乱
ペインキラー琴音ちゃん
ほびーちゃんねる女子部
コスパの特集記事
女子部イケメン帖
メーカーコラム
みぐのほび~漫遊記
◆壁紙ダウンロード◆
◆ほびちゃツール◆
◆スペシャルサンクス◆
株式会社アルケミスト
株式会社マリン・エンタテインメント
株式会社カプコント
5pb.GAMES
メーカーコラムコーナーはこちらから
◆問い合わせ・リリース◆
中村悠一さんによる“RPGバトル指南”に大熱狂!!『アークライズ ファンタジア』発売前々夜祭!~やっぱりRPGじゃNIGHT~ フォト満載SPレポート
Wii用大作RPG『アークライズ ファンタジア』の発売を記念して、新宿ロフトプラスワンにて開催された「発売前々夜祭!~やっぱりRPGじゃNIGHT~」をフォトレポートでたっぷりご紹介! 中村悠一さん、牧野由依さん、加藤英美里さん&制作スタッフが大集結した 豪華イベントの模様をお届けします!
新番組『うたわれるもの』 キャストの面々が意気込みを語る!
2006年04月 06日(木曜日)
この4月から放送がはじまった期待の新番組『うたわれるもの』。人気ゲームのアニメ化ということもありチェックしてる人も多いはず。今回はキャストの皆さんからのコメントをお届けするぞ。


 今回アニメ化された『うたわれるもの』は、今夏にPC版からPlayStation2用として移植されるソフトが原作となっている。原作は壮大なストーリーと緻密なゲーム性、そして美麗で魅力的なキャラクターの数々が話題を呼んだ作品である。

 大陸の北東に位置する辺境の小國の集落から物語ははじまる。大怪我をして倒れていたところをヒロイン「エルルゥ」に助けられた主人公「ハクオロ」だったが、一命こそ取り留めたものの自らの記憶を一切失っていた。「エルルゥ」達の手厚い看護を受け徐々に回復した「ハクオロ」。傷を癒す生活の中で、村人たちとも交流を深め、畑仕事などを手伝い集落の発展に力を貸すようになる。
 そして「ハクオロ」の傷も大分癒たころ、村人たちが待ち望んでいた収穫の時季が来たのであるが、藩主により重い年貢を課され、貴重な食料を徴収されてしまう。更に様々な要因が絡み、ついに「ハクオロ」達は叛乱軍として蜂起せざるを得なくなってしまった…
 アニメでは特にドラマ性を重視して製作されており、登場人物たちが織りなす人間愛や、戦争の厳しさなどがアニメならではの視点で描かれていくとの事。

 今回は、ハクオロ役の小山力也さん、エルルゥ役の柚木涼香さん、エルルゥの妹であるアルルゥ役の沢城みゆきさん、作品に対する想いや意気込みを語ってもらった。


―ご自分が演じられる役柄について教えてください。

小山さん
「記憶喪失のハクオロと同じで、作品に関して何も分からないところから入りました。第1話は絵が完成していたので、とても演じやすかったですが、2話目以降は完成していない部分もあったのでちょっと心配だったのですが今見たらキレイな絵が入っていたので安心しました。」

柚木さん
「倒れていたハクオロを助けて一緒に暮らすことになるんですが、一目会ったその日から恋をしてしまった感じが良くでています。完成した1話と2話を見て、改めてハクオロ格好良いな!と思いましたね。」

沢城さん
「アルルゥはエルルゥの血のつながった妹で、柔らかい物腰のエルルゥとは正反対な娘。人当たりはよくないけど、一度心を開いたらすごく人なつっこくて、人が大好きな娘です。これから色々な心の成長を遂げていくキャラになると思います。」


―実際にキャラクターを演じてみての感想をお願いします。

小山さん
「ゴツいキャラクターの役を演じることが多かったので、細身のハクオロを演じるのが僕でよいのかな?と不安になったりもしましたが、細身ながらも心の中には激しいものをもったキャラなので、自分としてもとても楽しみながらやっています。また、ベテランの方が多数参加されている豪華なキャスティングとなっているので、その点も楽しみのひとつとなっています。」

柚木さん
「エルルゥはハクオロを思う気持ちだけで生きているというか、本当に愛は力なりという感じで、その気持ちで色々な場面を命がけで動けてしまう女の子です。純粋に好きな人を守りたい・一緒にいたいという普通の女の子の気持ちを持って演じています。シンプルにハクオロを思う気持ちだけでやっています。」

沢城さん
「演じていくごとにアルルゥが色々学んでいくことで、自身の中でどんどん色がついて、世界が広がっていくのを感じます。ただ、キャラクターの印象が変わるということはないです。表面的に現す言葉が少ないだけで、心は豊かでストーリー当初から変わらず奔放なまま、大人たちがやっていく戦をそばで見ている子供の視点が上手に描かれています。ゲストで参加されるキャストに大先輩が多いので、感じるところが多く、ありがたい現場ですね。」


―作品の魅力や、見所となるポイントを教えてください。

小山さん
「今回演じるハクオロは、自分自身の過去などがまったくわからないところからスタートしています。演じる上でもわからない部分が多いので、僕が演じる上は、本を読んでイメージした細かいディテールをとっかかりとしたんですが、それが作中でうまく表現されています。例えば、ムティカパ(2話にでてくる「荒ぶる森の主」)の毛が切れる音や、寝ているハクオロにエルルゥがお粥をもって近づいてくる時の衣擦れの音など。これらの効果音が綺麗に入っていることによって、そばに女の子が来た時の体温を感じやすかったりと、それぞれの場面がよりリアルに表現されていますね。」

柚木さん
「エルルゥやアルルゥなど女の子のキャラクターたちが単純に可愛く描かれているというよりも、ストーリーが進むにしたがって、戦の中で描かれる人間ドラマなどの次の展開が気になったり、愛する人が失うシーンなどを迎えるごとに現場でも涙ぐみながら演じたりしています。ちょっとした目の動きや表情などの表現が繊細に描かれていたので、そういったところからキャラクターたちの細かな心情なども伝わると思います。」

沢城さん
「ストーリーが進むにつれて登場キャラクターはどんどん増えていきますが、その中でも特にエルルゥの媚びてない真直ぐなところがとても好きです。意志が強いところと、持って生まれたホワホワ感がマッチしています。
また、誠実な中にとても熱いものを持ってるのがわかるハクオロも小山さんの演技とピッタリあっていて、役と役者は縁だなとつよく感じます。、世界観としても作品としても、まっすぐに生きることというか、シンプルなことをやるのってこんなに難しいんだなというよな点を、アルルゥという子供を演じているからこそ、媚びずにきちんと真直ぐなところ表現できればと思っています。」


―今後の意気込みとファンの皆さんへ一言お願いします。

小山さん
「内容的にはかなり重い話になっていて、人間が生きていくには綺麗事だけではすまないという部分が沢山描写されています。残酷な部分もあるけれども、現実から逃げてはいけない!という部分をはっきりと表現されています。アニメーションとしてもエンターテイメントもありつつも、単純に楽しんで終わりではなく、見終わった後に心に残るものが必ずある作品です。何度もご覧いただければと思います。」

柚木さん
「人を愛すること・守ること・食べること・生きることなど、お休み前にじっくりと見ていただいて、様々なことを思いながら夢にも見ていただいて、そしてDVDを全巻買ってください!(笑)私も絶対に買いますから!」

沢城さん
「キーワードは“まっすぐ”かなというくらい、私達が向かい先もまっすぐな感じがしていて、私の役のアルルゥに関しても私に少しでも邪念があると観てる人にも伝わってしまうので、すごくまっすぐな子なので好きです。見ている人の心に響く部分がたくさんある作品なので見て下さい。」

 またオープニングテーマを歌うSuaraさんにも、曲の印象や意気込みを語ってもらった。

Suaraさん
「とても壮大なストーリーの作品であると聞いていたので、オープニングテーマを担当すると聞いた時には嬉しくて、実際に完成した映像を見てとても感動しました。今までに歌っていた曲に比べてアップテンポな曲で初挑戦でした。アップテンポなので、元気にやりつつも子供の素直に夢を追いかけていくような感じを気をつけながら歌いました。」

 ハクオロの正体や戦いの行く末など見所充分の『うたわれるもの』。壮大な世界観の中で描かれる重厚で深みのある人間ドラマを見逃すな!

うたわれるもの
●放送局・時間/
 朝日放送 : 毎週月曜 深夜26:56~
 テレビ愛知 : 毎週水曜 深夜27:58~
 tvk : 毎週日曜 深夜26:15~
 ちばテレビ : 毎週月曜 深夜26:40~
 テレビ埼玉 : 毎週土曜 深夜26:00~
●番組公式サイト/http://www.utaware.net/

©2006 AQUAPLUS/うたわれるもの製作委員会
 
◆WEBコミックなら「コミック・ダンガン」◆
無料WEBコミックならコミックダンガン
◆連載コンテンツ 更新情報◆
■オトコのコはメイド服がお好き!?(2012.3.17更新)
≫イラストストーリー 2012年3月 ~Ep.2~
■「クイーンズゲイト 運命に翻弄される娘 ピュラ」スペシャル壁紙(2012.3.16更新)
≫QG最新刊リリース記念壁紙を配信!
■声優警察(2012.03.10更新)
≫『探偵オペラミルキィホームズ 第二幕』ミルキィホームズ
■たまごまごのココがアニメを楽しむツボ!(2012.3.6更新)
≫第6回『キルミーベイベー』
■クイーンズブレイド リベリオン(2012.3.2更新)
≫イラストストーリー~決戦編~第7話を掲載!
■ミノリカワ書房☆りたーんず (2012.3.2更新)
≫HJ文庫 3月の新刊 『私のために創りなさい!』
■『萌える!女神事典/淫魔事典』 (2012.2.29更新)
≫発売記念! 壁紙DLサービス
■メーカーコラム(2012.2.27更新)
≫【日々遊覧~マリンの活動日誌~】第9回
■メーカーコラム(2012.2.20更新)
≫未来予想コラム☆アルケ日和・第10回
■女子部PICK UP 第20回(2012.2.15更新)
≫『薄桜鬼 ~幕末無双録~』
■コミック・ダンガン インタビュー(2012.1.27更新)
≫熱血同人コメディ『Aをねらえ!』岩戸あきら先生
■コスパの冬コミ最新情報(2011.12.25更新)
≫ 『けいおん!!』ファンなら即GET! コスパの冬コミ最新情報到着!
©川原 礫/アスキー・メディアワークス/AW Project ©2012 HobbyJAPAN/QB リベリオンパートナーズ ©高橋弥七郎/いとうのいぢ/アスキー・メディアワークス/『灼眼のシャナF』製作委員会
©2011 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY ©HobbyJAPAN ©CherryGirls ©田中久仁彦/ホビージャパン ©すずきあきら・Niθ/ホビージャパン ©しらゆき昭士郎 ©井上純弌/ホビージャパン
© FURYU CORPORATION 2011.All Rights Reserved. ©IF・DF/「薄桜鬼」製作委員会/「薄桜鬼 碧血録」製作委員会 ©2012 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY/Zerodiv ©創通・サンライズ