話題のキャラクターコンテンツをPickup!「とれたて!ほびーちゃんねる」 |
|
アニメでもセクシー全開!『To LOVEる-とらぶる-』待望のアニメ化♪ |
2008年 3月 18日(火曜日) |
週刊少年ジャンプ(集英社・刊)にて大好評連載中のコミック『To LOVEる-とらぶる-』が待望のアニメ化!TBS・MBS・CBC・BS-iにて4月よりついに放送がスタートする。今回はアフレコ収録後のキャスト陣に本作の見所などを語っていただいた。
週刊少年ジャンプ(集英社・刊)にて大好評連載中のコミック『To LOVEる-とらぶる-』が待望のアニメ化!TBS・MBS・CBC・BS-iにて4月よりついに放送がスタートする。今回はアフレコ収録後のキャスト陣に本作の見所などを語っていただいた。 『To LOVEる-とらぶる-』は、週刊少年ジャンプ(集英社・刊)誌上にて、大好評連載中の矢吹健太朗氏(漫画)と長谷見沙貴氏(脚本)による原作コミックがアニメ化されたもの。コミックスは現在6巻まで発売されており、累計230万部を突破している大ヒット作だ。TBS・MBS・CBC・BS-iにて放送予定。 <ストーリー> 婚約者は宇宙のプリンセス!? ちょっとHなどきどきラブコメ大暴走!! 超純情な高校生・リトは同級生の春菜に思いを伝えられず悶々とする日々をおくっていた。そこに突如現れたのは、デビルーク星の王女・ララ!偶然と勘違いもあって、ララはリトを好きになり、2人は婚約&同棲することになる。 裸でベッドに入り込んで来たり、人が見てても気にせず抱きついてくるようなララに、リトはタジタジ。天真爛漫ゆえにララがまき起こす、数々のちょっとHな“とらぶる”は、リトと春菜、その周囲の人間もまき込んでどんどんエスカレートしていく!?果たしてリトに安息の日は訪れるのだろうか・・・。 ちょっとHなラブコメが展開していく『To LOVEる-とらぶる-』だが、各キャラクターを演じるキャスト陣も超豪華!そこで今回は、アフレコ収録後のメインキャスト5名に演じるキャラクターや本作の魅力を語っていただいたのだ。 <キャスト> 渡辺明乃さん(結城リト 役) 戸松 遥さん(ララ・サタリン・デビルーク 役) 矢作紗友里さん(西連寺春菜 役) 吉野裕行さん(猿山ケンイチ 役) 花澤香菜さん(結城美柑 役) ――アフレコも始まったということで、シリーズに対する意気込みをお願いします。 渡辺さん「若干くじけそうですが、頑張ります。最後まで叫び続けられれば・・・と思っております。」 戸松さん「トラブルメーカーのララちゃんですけれども、かわいくドジが踏めるようララちゃんらしく頑張りますので、よろしくお願いします。」 矢作さん「1話目のアフレコの時に原作の矢吹先生が、『楽しく漫画を描いているので、皆さんも楽しんでやって頂けたら。』とおっしゃってましたので、私たちも最後まで楽しくやれたらいいなと思っております。」 吉野さん「若い子たちの雰囲気に乗っかっていこうと思います(笑)頑張ります。」 花澤さん「原作本が、近所の本屋さんで売り切れていて『うわぁ!やっぱりすごい・・・。』と思いました。頑張ります。」 ――それぞれの役柄についてお願いします。 渡辺さん「リトは、昨今稀に見る純朴少年です!今まで演じてきたキャラクターの中で、最大の巻き込まれ型だと思います。そういった意味では、非常に頑張り屋さんな少年ですね。」 戸松さん「ララちゃんはすごい天真爛漫な少女で、純粋で明るくて元気な女の子です!ドジな部分もあるんですけれども(笑)それが魅力でもある女の子です。」 矢作さん「春菜は(主人公)リトのクラスメイトで、中学生の頃から密かにリトのことを想っていた清楚で可憐な優等生タイプの女の子です!」 吉野さん「リトの友達で、いうなれば賑やかし(役)です。賑やかにやれたらいいなと思っています!」 花澤さん「リトの妹は、この作品の中で一番冷静でしっかりしているのではないかと思うくらい大人びた小学生です。」 ――1、2話のアフレコを終えて、見どころなどをお願いします。 渡辺さん「かわいい女の子が動いています!たくさん(笑)あと、ララのしっぽがかわいいです。あと、『うわー!女の子のおっぱいがぁーっ!!』という場面では、大抵僕が叫んでいるはずなので、一緒に『うわー!』と盛り上がって頂けるといいなと思います。 ・・・かわいいです!みんな。妹もかわいいです。あと、リトも何故かかわいいです(笑)」 一同頷く。 吉野さん「かわいいよね。」 渡辺さん「ちょっとキュンキュンな感じです。でも、なぜかいつもパンツ一丁だけど(小声で)」 一同(笑) 渡辺さん「非常にテンポが良い作品なので、見ていたらあっという間に終わってしまう感じがいいんじゃないかと思います。」 戸松さん「キャラクターがかわいいのはもちろんですが、ララちゃんの発明品が1、2話なのでまだ2つしか出てきてないんですけれども、たった2個でもインパクトが強い発明品です。そういった発明品も楽しみにしていただけたらなぁと思います。」 矢作さん「1話目からふんだんに散りばめられたサービスカットの数々が…、リトが妄想した春菜の水着姿とか、ララちゃんのあらぬ姿とか、とにかくふんだんにあるので楽しんで見て貰えたらと思います(笑)」 吉野さん「おっぱいが出てます(笑)他にも色々出てます。若さ溢れる作品だなと思います。男子から見たら無くはない願望の一つかなと思いますが、(欲望を満たすのは)アニメの中だけにしておけよ!と。」 一同(笑) 吉野さん「To LOVEるーとらぶる-を見てくれたら、いいストレスの発散になると思います。」 花澤さん「本当に男の子の夢がたくさん詰まった作品だと思うので、弟に読んで聞かせます。」 一同『(笑)…?』 渡辺さん「読んで聞かせるの?アニメを?」 吉野さん「新しいね。」 渡辺さん「すみません。うちの後輩が。(笑)」 ――女性キャストさんだけに伺います。リトのような男の子ってどうでしょうか。 渡辺さん「僕も入るんですね!女性キャスト(笑)自分が高校生だとしたら、一度くらい付き合いたいと思います。いや、今でもいい!…それは犯罪か(笑)もうちょっと大人になったリト君と付き合いたいなと。イイ男だと思います。あんなに不幸なのに、モテモテだし(笑)」 戸松さん「リト君はすごく純粋で、一途で、何に対しても一生懸命な男の子なので一緒にいたら楽しいんじゃないかと思いますね。現実に居たらいいですね。」 矢作さん「リトのいつも『春菜ちゃん!春菜ちゃん!』という一途なところがすごくかわいいと思います。一途な男の子ってイイですよね!きっと世の女の子は、リトのような一途な男の子が好きだと思います。」 花澤さん「リト、好きです。けど、ザスティンもいいです!」 一同『なるほど。』 ――では、吉野さん。男性として、ララちゃんや春菜ちゃんなど女の子についてお願いします。 吉野さん「女の子は好きです。すべからく女の子が好きです。いいですねー、おっぱい(笑)いいですねー、ショートカット!いいですねー、スレンダー!!色んな女の子が出てきますから、大歓迎です!(笑)」 ――ララが発明した万能コスチュームロボット“ペケ”をもし自分が持っていたら、どんな衣装をアフレコに着ていきますか? 渡辺さん「普段の私服を着てきます。アフレコですよね!?びっくりしませんか?アフレコでバニーちゃんが来たら!」 吉野さん「大歓迎です!」 渡辺さん「いやいやっ!ここ(アフレコスタジオ)に辿り着く前に、たぶん僕警察署ですよ!(笑)」 戸松さん「着ぐるみです。」 渡辺さん「いいね。」 矢作さん・花澤さん「かわいい。」 戸松さん「あったかそうなんで(笑)」 矢作さん「セーラー服。」 渡辺さん「犯罪です(笑)」 矢作さん「すみませんっ(笑)」 渡辺さん「まだ犯罪じゃないか(笑)」 矢作さん「すみません。犯罪です。すごく(笑)」 吉野さん「俺も!?うーん、僕も基本的には渡辺君と一緒で私服でしょうね。あ、(ペケがいれば)衣装代が浮くか!それだけで万々歳です。」 花澤さん「ガ○ダムで行きます。」 吉野さん・渡辺さん「本当に!?」 花澤さん「じゃあ、全身黒タイツで。」 吉野さん・渡辺さん『大歓迎です(笑)』 ――最後に、全国の『To LOVEる-とらぶる-』ファンへメッセージをお願いします。 渡辺さん「みなさんの夢と欲求が全てこのアニメで叶えられるよう、全力で作って行きたいと思います。みなさん心して!おいしいシーンを見逃すことなく、何度も何度も見て頂ければと思います。僕としては、みなさんの妄想の邪魔にならないように頑張っていければと…よろしくお願いします!」 戸松さん「ララちゃんらしいかわいらしさを精一杯引き出せるよう、頑張っていきたいなと思います。ララちゃんらしい明るさの中に、更に戸松色を入れたりしてオリジナルなララちゃんを出していけたらなと思っています。全国のララちゃんファンに喜んで頂けるよう頑張りますので、よろしくお願いします。」 矢作さん「男の子達が見て、思わずドキドキしてしまう程かわいくなるように、頑張っていきたいと思います。楽しんでやりたいと思いますので、みなさんにも楽しんで見て貰えたら嬉しいです!」 吉野さん「ライトエロスなラブコメディを楽しんで頂けたら、言うこと無し!」 花澤さん「美柑ちゃんは、私が演じた中で一番しっかりしている子なので、私も美柑ちゃんのようにしっかり頑張ります!よろしくお願いします。」」 ――ありがとうございました!! 収録現場も和やかなムードで、チームワーク抜群のキャスト&スタッフ陣の手で製作されている『To LOVEる-とらぶる-』。放送は4月からついにスタート!また、放送に先駆けて、「東京国際アニメフェア2008」ではステージイベントの開催も決定した。渡辺さん、戸松さん、矢作さんによるトークショーが行われるので、放送前にアニメ『To LOVEる-とらぶる-』を体感したい人は必ず参加しよう!! To LOVEる-とらぶる- ●放送局・放送開始日時/TBS・MBS・CBC・BS-i 予定 ・TBS:4月3日(木)深夜1時55分~ ・MBS:4月19日(土)深夜2時55分~ ・CBC:今春放送予定 ・BS-i:4月24日(木)深夜1時~ ※放送時間は変更になる場合があります。予めご了承下さい。 ●原作/矢吹健太朗・長谷見沙貴(集英社「週刊少年ジャンプ」連載) ●監督/加戸誉夫 ●シリーズ構成/大和屋 暁 ●キャラクターデザイン/岡 勇一 ●プロップデザイン/松村拓哉 ●撮影監督/工藤友紀 ●美術監督/わたなべ けいと ●色彩設定/伴 夏代 ●音響監督/三間雅文 ●制作/XEBEC ●製作/とらぶる製作委員会 東京国際アニメフェア『To LOVEる-とらぶる-』イベント開催決定! ●開催日時/3月29日(土)14:00~14:30 ●出演者/渡辺明乃さん、戸松 遥さん、矢作紗友里さん ●内容/アニメ放送直前のキャストスペシャルトークショー ●備考/イベントへの参加方法などは「TAF2008 avex特設サイト」から TVアニメ「To LOVEる-とらぶる-」OPテーマ 「forever we can make it!」/THYME ●発売日/2008年4月23日 ●価格/1,050円(税込) ●発売・販売元/ジェネオン エンタテインメント(株) TVアニメ「To LOVEる-とらぶる-」EDテーマ 「ラッキーチューン」/Anna(BON-BON BLANCO) ●発売日/2008年5月28日 ●価格/1,260円(税込) ●発売・販売元/ジェネオン エンタテインメント(株) 【関連リンク】 ●To LOVEる-とらぶる-公式サイト/http://www.tbs.co.jp/anime/to-love-ru/ ●ポータルサイトとらぶるドットコム/http://www.j-toloveru.com/ ●TAF2008 avex特設サイト/http://avex.jp/taf08/ ●東京国際アニメフェア/http://www.tokyoanime.jp/ ©矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶる製作委員会 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|