話題のキャラクターコンテンツをPickup!「とれたて!ほびーちゃんねる」 |
|
七夕がアニソンで熱くなる!『アニメロサマーライブ2007』開催決定!! |
2007年 4月 03日(火曜日) |
あの熱狂の『アニメロサマーライブ』が3度目の開催を決定!「Animelo Summer Live 2007 Generation-A」の、注目の出演アーティスト勢ぞろいの記者会見の模様をお届けする!
ドワンゴの携帯サイト「アニメロミックス」「アニメロ★うた」「超!アニメロ」のイベントとして2005年より開催されている、アニメソング界をリードする豪華メンバーによる夢のスーパーライブ『アニメロサマーライブ』が2006年に引き続き、数々の伝説を作ってきた東京・日本武道館にて7月7日に開催される。 ▲写真は昨年の模様。日本武道館は熱気に包まれた!! 三回目となる今回のテーマ「Generation-A」は、目覚しい発展を遂げたアニメ界において、時代を歌い継いできた各世代のトップアーティストが一堂に会する夢の舞台というコンセプトを、そして「A」には、アニメ、アニソンという意味を盛り込み、アニソンアーティストを中心とした「A-POP」が「J-pop」と並ぶジャンルとして確立させていけたらという思いから名付けられた。 今回は、影山ヒロノブさん、奥井雅美さん、水樹奈々さんをはじめとする豪華出演者が記者会見に登場!「Animelo Summer Live 2007 Generation-A」への意気込みを大いに語っていただいた。 ●今年の「アニメロサマーライブ 2007 Generation-A」の見どころ、意気込みをお願いします 奥井雅美さん 「今回で三年目ということで、まだ手探りの部分もあるんですが、それも含めて楽しみにしながら7月7日に向けて頑張りたいと思ってます。何よりも集まってくださるファンの皆が幸せな気持ちになったり、元気な気持ちになって帰ってもらえるようなイベントが出来たら一番いいかなと思います。第一線で活躍されてるアーティストが集まるので、大変な部分もあるんですけど、年長者の影山さんとともに(笑)皆の間に立って色んなことを実現できたらなって思います。」 水樹奈々さん 「私も今年で三度目の参加となるんですけど、また参加できることができて嬉しく思ってます。2007年7月7日開催で、私の名前は奈々で、そして今年はCDデビューしてから7年目にあたる年っていう「7」づくしの年なので、偶然なんですけどすごく運命的なものを感じています。去年は諸先輩方にすごいパワーをもらった刺激的なステージでした。今年は去年以上に素敵なパフォーマンスが出来るように頑張ります。」 桃井はるこさん 「私は『アニサマ』に参加させていただくのは初めてで、武道館のステージに立つのも初めてなので、とっても気合が入っております。憧れのステージで、アニメ、アニソン、ゲーム、そして音楽が好きな皆と思いっきり盛り上がれたらなあと思います。来て下さった皆さんに「いい夏だった」と、思っていただけるような素敵なステージにしたいので是非応援して下さい!」 宝野アリカさん(ALI PROJECT) 「去年初めて参加させていただいて、アニソン界の中でもちょっと異端な ALI PROJECTなんですが、その雰囲気に合わせてカッコイイ演出をしていただいたので、凄くやりがいがあり、あんなに大勢のお客さんの前で歌うのも初めてだったので、私自身も本当に楽しくひと時を過ごす事ができました。7月7日は、ALI PROJECTが1992年にデビューした日なので、ちょうど15年……奈々ちゃんの倍になるんですけど(笑)そういう記念の日なので更に派手なステージをやりたいと思います。どうぞよろしく。」 栗林みな実さん 「去年のステージに立った時、ホントに歌うことが嬉しくて楽しくて……なので奥井さんと「MASK」を歌った時も、クールでカッコイイ曲なのに笑顔しか出てこなくて、それが思い出に残ってます(笑)。お客さんと出演者の間でプラスのパワーをキャッチボールできるのが、このイベントのすごくいい所だと凄く感じました。なので今年も皆に元気になってもらえるようなステージができるように頑張りたいと思います。」 高橋直純さん 「去年は武道館という夢の場所に立つことが出来て非常に嬉しかったです。普段の自分のライブだと女の子のお客さんが多いんですけども、アニサマでは男性がすごく多いのに声援が凄くて……お客さんとの一体感を感じたので、今年もそんなステージを作れたらいいなという決意をして今日ここへ来ました。さっき車でここに来る道中に、武道館の前の桜が満開で、たくさんの人が桜を見ながら笑顔で歩いていたので、アニサマが終わった帰りは、今日桜の下で笑ってた人たちのように皆が笑顔になって帰れるような、そんなステージにしたいなと思います。」 影山ヒロノブさん 「今年も間違いなく最高齢の影山ヒロノブです!(一同笑)今回もJAM Projectとして参加します。JAM Projectでは、今年初めて全国縦断ツアーをやったんですが、それが終わってメンバーも凄くノリに乗っていて、ファンの人達も「やっぱライブは最高だな!」と思ってる時期だと思うので、そのテンションを夏まで持続させて、アニサマのステージの中で「お?年の割りにやるな~」と(笑)、若い人だけじゃなくて、年季の入ったアニソンファンの人達に「俺らもまだ頑張ろう!」と思ってもらえるような、ガッツのあるステージングを6人で魅せたいと思います。 このイベントも三年目になって、『アニメロサマーライブ』と言えばアニソン界の夏の風物詩として定着してきたイベントだと思うんですね。ただ、有名になってくると初心を忘れそうになると思うので、我々出演者としては、去年・一昨年のように、とにかくステージの上でベストを尽くして燃え尽きる、汗を流して懸命に歌うと、そういう基本的なところに戻って、最高のパフォーマンスをお客さんに観てもらいたいと思います。」 以上のように、今年の「アニメロサマーライブ 2007 Generation-A」へ向けての熱い意気込みを語ってくれた出演アーティストの皆さん。今から、7月7日のステージが楽しみだ。 このライブの見所は、なかなか競演することがないアーティストたちが同じステージに立つという点。会見中、奥井雅美さんが語ってくれた「最後に皆でテーマソングを歌うと言うのはイベントの流れ上あると思うんですけど、この人がこの人とこんな感じで?っていうのを、可能な範囲で実現させたいと思います。お客さんがこんなの見たいんじゃないかな~?っていうのを想像しながら、もちろん自分達がやりたいことも出来たらいいなって思います。」という言葉のとおり、今年も『アニメロサマーライブ』でしか実現できないスペシャルユニットの登場にも、今からが高まる。 出演アーティストの皆さんの気合も充分!ライブにかける意気込みの伝わってくる会見となった。アーティストならば誰もが憧れるステージ「日本武道館」で行われることもあり、この日ならではのステージなること間違いなし!連続参加の人はもちろん、昨年参加できなかった人も、アニメソング界を牽引する豪華アーティストたちが贈る、この夏一番熱いライブイベント『アニメロサマーライブ』で盛り上がろう! なお、今年も出演アーティストが歌うイベントテーマソングCDをライブに先駆けて先行販売!2005年の「ONENESS」、2006年の「OUTRIDE」に続き……今年もライブテーマ「Generation-A」をもとにしたライブテーマソングを出演アーティストが集結して鋭意製作中!こちらのCDは6月20日に発売となるので、バッチリ覚えてライブに備えよう♪ Animelo Summer Live 2007 Generation-A テーマソング ●タイトル/未定 ●発売日/6月20日 ●歌/ALI PROJECT(宝野アリカ)、奥井雅美、栗林みな実、JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、高橋直純、水樹奈々、桃井はるこ And More!! ●仕様/12cm マキシシングルCD+DVD(レコーディング風景収録)(予定) ●発売元/ドワンゴ・エージー・エンタテインメント ●販売元/ジェネオン エンタテインメント Animelo Summer Live 2007 Generation-A ●日時/7月7日(土)15:00開場 16:00開演 ●会場/日本武道館 ●出演/ALI PROJECT(片倉三起也、宝野アリカ)/奥井雅美/栗林みな実/JAM Project(影山ヒロノブ、松本梨香、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)/高橋直純/水樹奈々/桃井はるこ 他(50音順) ●主催/ドワンゴ、文化放送 ●後援/キッズステーション、tvk(テレビ神奈川) ●企画/アニメロサマーライブ2007 実行委員会 ●制作/フューチャーシンジケートJ ●協力/エイベックス・エンタテインメント、evolution、キングレコード、ランティス、リアライズレコード 他(50音順) <チケット情報> 料金/全席指定:前売=7,500円(税込) ★アニメロ会員限定 最速チケット先行抽選予約 ●抽選申し込み受付期間/4月2日(月)12:00~4月16日(月)23:59 ●チケット引き取り期間/4月18日(水)12:00~4月20日(金)23:00 ・申し込み方法:携帯サイト「アニメロミックス」「アニメロ★うた」「超!アニメロ」にて、4月2日(月)に申し込み方法が告知されます。注意事項を確認の上お申し込みください。 ★一般発売 ●発売日/5月27日(日) ●発売日取扱プレイガイド/発売日特電10:00~ ・ちけっとぽーと/03-5403-3330 ・電子チケットぴあ/0570-02-9950 ・ローソンチケット/0570-000-461 ・CN プレイガイド/0570-08-9933 ・イープラス/http://eplus.jp/ ●ドワンゴ/http://info.dwango.co.jp/ |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|