話題のキャラクターコンテンツをPickup!「とれたて!ほびーちゃんねる」
Home 5pb.ゲーム特集 Ever 17 あの名作が完全リニューアル登場 Xbox 360版『Ever 17』
◆ほびちゃ限定堂◆
◆連載コンテンツ◆
オトコのコはメイド服がお好き!?
クイーンズブレイド リベリオン
たまごまごのココがアニメを楽しむツボ!
声優警察
でんわのクロちゃん
百花繚乱
ペインキラー琴音ちゃん
ほびーちゃんねる女子部
コスパの特集記事
女子部イケメン帖
メーカーコラム
みぐのほび~漫遊記
◆壁紙ダウンロード◆
◆ほびちゃツール◆
◆スペシャルサンクス◆
株式会社アルケミスト
株式会社マリン・エンタテインメント
株式会社カプコント
5pb.GAMES
メーカーコラムコーナーはこちらから
◆問い合わせ・リリース◆
【株式会社ヘッドロック特集】第2回 TGS最新情報&代表取締役 岡田氏に聞く“オンラインゲーム開発市場の今と必要な人材”
今回は先日幕張メッセにで開催された『東京ゲームショウ2008』の模様と、会場で発表された新作オンラインRPGの情報を紹介!さらに、オンライゲーム制作の最前線で活躍するスタッフ、そして 代表取締役岡田信之氏にご登場いただき“オンラインゲーム開発の現在&これから”を語っていただくぞ!
歌姫が織りなす迫力のステージ!“KOTOKO”横浜アリーナライブレポート
2006年12月 19日(火曜日)
その歌唱力と、幅広い曲調で多くのファンを魅了する歌姫“KOTOKO”。3rdアルバム「UZU-MAKI」の発売を記念して、12月1日に横浜アリーナで開催された『KOTOKO LIVE 2006 IN YOKOHAMA ARENA』の模様をお届けしよう!

 彼女の登場を待ちわびる会場のBGMが止み、ステージに設置された大型スクリーンに特別プロモ映像が流れると、観客は総立ちに。割れんばかりの歓声とともに、『KOTOKO LIVE 2006 IN YOKOHAMA ARENA』は、NEWアルバムのタイトル曲「UZU-MAKI」でその幕を開けた。

▲BGMが止むと、映像と共にKOTOKOが登場!会場は一気にヒートアップし総立ちに!!

 今回のライブは、「最新曲からKOTOKOの歴史を物語る曲をふんだんに盛り込みました!」というMCの通り、メジャーデビューアルバムから「羽」や、デビュー曲となる「Close to me...」がコールされると、一際大きな歓声が会場から上がった。デビューした2000年当時には、今の自分は全く想像できなかったと語るKOTOKO。この大舞台でのライブが実現したのも、海外でのステージや、1ヵ月に渡る日本縦断ライブツアーなど、ライブ経験を積んできた彼女の成長によるところも大きいだろう。

▲KOTOKOファンにはたまらない豪華なセットリスト。おなじみの楽曲からファン感涙の曲までが用意されていた。

 少しでも幸せや希望みたいなものを伝えることが出来れば…との想いを込めて作られた曲「地に還る」や、ライブ初披露となる「赤い玉、青い玉」など、中盤はバラードを中心としたステージに。


 ここでスペシャルゲスト、C.Gmix登場! KOTOKOにも数多くの曲を提供しているC.Cmixだが、プライベートでは、2人とも同じ店で服を買っているという意外?なエピソードも披露された。OVA『マリア様がみてる』のED曲でもある「Chercher~シェルシェ~」と「秋爽」を、C.Gmixのキーボード演奏で競演。

▲KOTOKO楽曲の作曲も担当したことがあるC.Gmix。先日発売されたOVA『マリア様がみてる』のED曲をKOTOKOとともに演奏した

 ライブ後半戦は代表曲のオンパレード!人気アニメの主題歌「LOVE A RIDDLE」「being」「Re-sublimity」など、ダンサナブルな曲を立て続けに披露した。続いて、大スクリーンに映し出されたダークな映像とともに登場したのは、謎のユニット「outer」!パワフルなステージで観客を魅了し、3曲を熱唱した。

▲「LOVE A RIDDLE」をはじめ、「being」や「Re-sublimity」などの代表曲オンパーレド!

 outer退場後、鳴りやまない歓声…そしてアンコールの波。会場の期待が高まる中「Princess Bride!」をバックに、観客席から満を持して現れたKOTOKOは…なんとキュートな黄色い衣装で登場!

 キュンキュンコーナー宣言通り「きゅるるんkissでジャンボ♪♪」「さくらんぼキッス~爆発だも~ん~」などゲーム主題歌4曲を歌い上げると、これ以上はないと思われた歓声が、さらにワンランク上のステージへ!ライブではお馴染みの元気砲も飛び出し、「みんな大スキーっ!」という彼女の叫びとともに、Wアンコールの「覚えてていいよ」が披露された。

▲「キュンキュンモード」で再登場のKOTOKO。ライブではお馴染みの元気砲も飛び出し、アンコールは大盛り上がり♪

 終演後には、I’veメンバーの登場と、花束贈呈によりKOTOKOの瞳にも涙が…。最新曲あり、デビュー曲あり、outerあり、キュンキュンコーナーあり…と、これまでのKOTOKOの軌跡を総括するKOTOKOファン感涙のステージとなった。

▲これまでのKOTOKOがすべて詰まった豪華なライブは感動のラストを迎えた。

 待望の3rdアルバム「UZU-MAKI」は、12月13日に発売される。今回のライブに足を運べなかったという人も、今後のライブでは、ぜひ生の“KOTOKO”を体感してほしい!!

【セットリスト】
01.UZU-MAKI
02.羽
03.Suppuration-core-
04.海豚
05.カナリア
06.硝子の靡風
07.Close to me...
08.赤い玉、青い玉
09.地に還る
10.月夜の舞踏会
11.同じ空の下で
12.Chercher~シャルシェ~
13.秋爽
14.LOVE A RIDDRE
15.being
16.Abyss
17.face of fact
18.Re-sublimity
19.雪華の神話
20.L.A.M-laze and meditation-
21.Dirty Boots.
22.Leave me heals alone.

★アンコール
23.Princess Bride!
24.きゅるるんKissでジャンボ♪♪
25.さくらんぼキッス~爆発だも~ん~
26.Short Circuit

★Wアンコール
27.覚えてていいよ

●KOTOKO公式サイト/http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/music/kotoko/

©2006 GENEON ENTERTAINMENT

 
◆WEBコミックなら「コミック・ダンガン」◆
無料WEBコミックならコミックダンガン
◆連載コンテンツ 更新情報◆
■オトコのコはメイド服がお好き!?(2012.3.17更新)
≫イラストストーリー 2012年3月 ~Ep.2~
■「クイーンズゲイト 運命に翻弄される娘 ピュラ」スペシャル壁紙(2012.3.16更新)
≫QG最新刊リリース記念壁紙を配信!
■声優警察(2012.03.10更新)
≫『探偵オペラミルキィホームズ 第二幕』ミルキィホームズ
■たまごまごのココがアニメを楽しむツボ!(2012.3.6更新)
≫第6回『キルミーベイベー』
■クイーンズブレイド リベリオン(2012.3.2更新)
≫イラストストーリー~決戦編~第7話を掲載!
■ミノリカワ書房☆りたーんず (2012.3.2更新)
≫HJ文庫 3月の新刊 『私のために創りなさい!』
■『萌える!女神事典/淫魔事典』 (2012.2.29更新)
≫発売記念! 壁紙DLサービス
■メーカーコラム(2012.2.27更新)
≫【日々遊覧~マリンの活動日誌~】第9回
■メーカーコラム(2012.2.20更新)
≫未来予想コラム☆アルケ日和・第10回
■女子部PICK UP 第20回(2012.2.15更新)
≫『薄桜鬼 ~幕末無双録~』
■コミック・ダンガン インタビュー(2012.1.27更新)
≫熱血同人コメディ『Aをねらえ!』岩戸あきら先生
■コスパの冬コミ最新情報(2011.12.25更新)
≫ 『けいおん!!』ファンなら即GET! コスパの冬コミ最新情報到着!
©川原 礫/アスキー・メディアワークス/AW Project ©2012 HobbyJAPAN/QB リベリオンパートナーズ ©高橋弥七郎/いとうのいぢ/アスキー・メディアワークス/『灼眼のシャナF』製作委員会
©2011 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY ©HobbyJAPAN ©CherryGirls ©田中久仁彦/ホビージャパン ©すずきあきら・Niθ/ホビージャパン ©しらゆき昭士郎 ©井上純弌/ホビージャパン
© FURYU CORPORATION 2011.All Rights Reserved. ©IF・DF/「薄桜鬼」製作委員会/「薄桜鬼 碧血録」製作委員会 ©2012 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY/Zerodiv ©創通・サンライズ