話題のキャラクターコンテンツをPickup!「とれたて!ほびーちゃんねる」 |
|
【キャラホビ2010】「咎狗の血」キックオフステージ【レポート】 |
2010年 9月 22日(水曜日) |
出演者はアキラ役:鳥海浩輔さん、リン役:福山潤さん、源泉(もとみ)役:一条和矢さんの3人。 イベントが始まると、熱気の立ち込めるステージに『咎狗の血』のうちわを仰ぎながら3人が登場し、自己紹介と挨拶を行なう。 鳴りやまぬ声援の中、一条さんが喋りだすと、その渋さにどよめく会場。 そのことを指摘された一条さんは「プライベートでは全然違うんですけどね。そんなところいじらなくていいから(笑)」とシャイな一面を見せてくれた。 ステージではまず新しいファンのため、改めてキャラクターやそれぞれの関係など、作品の説明をすることに。 キャラクターの説明では、鳥海さんが背後のスクリーンを振り返り「(キャラの情報を)出して」と要求すると、残りの二人から「読む気満々じゃん!」とツッコまれ、会場の笑いを誘った。 「アフレコの裏話を教えて下さい」という質問では、 一条さん 「鳥海君はボソボソ喋りが多いかな?」 鳥海さん 「腹から声出してますよ、腹から!」 一条さん 「うっそでー。マイクにのってなかったじゃん(笑)」 というエピソードを披露。 また「ゲーム版との違いを教えて下さい」という話のなかでは、 福山さん 「ゲームは完全に自分たちの間尺でやっていました。それが同じセリフでもアニメの演出にのると、テンポの違うキャラクターになるのが面白い」 一条さん 「アニメでは動きの速いアクションが多いんですよ。他のキャストはお若いので、声を当てるのが素早い。おいちゃんはついていくのが精一杯です」 福山さん 「源泉は戦わないでしょ?」 一条さん 「戦わないけど、仲間に入れてくれよー(笑)」 という終始仲の良さそうな雰囲気を醸し出していた。 そしてここでサプライズゲスト、いとうかなこさんが登場! 会場を見回して「みんな女の子だね? いいねぇ、いいねぇ(笑)」という感想の後、原作のEDテーマである『STILL』を、透き通る歌声で歌い上げた。 さらにいとうさんは、「TVアニメの第1話EDテーマを歌うことになった」と重大発表を行ない、世界初公開となる楽曲『no moral』を披露する。 こちらは第1話に相応しい、激しさと始まりの予感を伝えるかのような力強い楽曲だ。 なぜわざわざ“第1話”EDテーマと表現しているかというと、TVアニメ『咎狗の血』はなんと毎回EDが変わる驚きの仕様らしい。 しかも、EDテーマの担当にはCurriculu Machine、木村世治(hurdy gurdy / Pale Green)、OLDCODEX、Sadie、美郷あき(敬称略)など、人気の高いアーティストがズラリ。 楽曲はその回の物語に相応しいものになるようなので、いまから期待が高まるところだ。 ほかにも、スクリーンにはケイスケ役:杉田智和さん、シキ役:緑川光さん、アニメOPテーマを担当する人気ユニット・GRANRODEOのお二人からのメッセージが届いた。ちなみにGRANRODEOのKISHOWこと谷山紀章さんはグンジ役の声優としても作品に参加しており、e-ZUKAこと飯塚昌明さんは、今回のアニメに十数曲のBGMを提供しているのだ。 メッセージが終わると、最後は出演者が以下のように一人ずつファン、作品への想いを語り、会場の声援を受けながらステージを降りてイベントは終了となった。 いとうさん「今日は本当に楽しかった。10月31日には『咎狗の血』の原作を作ったニトロプラスキラルの5周年記念ライブがあるので、そちらもよろしくお願いします」 一条さん 「第2話のアフレコ、タバコをふかすシーンで、格好良すぎるという理由からNGになりました。以降、これはオジサンでやらなければならないということで、オジサンでオジサンでオジサンで……、と意識して芝居をしております(笑)。10月からの放送、楽しみにしていて下さい」 福山さん 「ゲームから時間が経ちましたが、アニメのアフレコでリンの“残念でしたー。ツイてまーす”というセリフを言ったときに、あぁ『咎狗の血』がまた始まったんだ、と感慨深く楽しみな気持ちになりました。皆さんもどっぷり『咎狗の血』の世界にはまって、楽しんで下さい」 鳥海さん 「音楽も、作画も、我々音響周りも、一生懸命いいものを作ろうとやっています。期待していただいてかまわない、と断言できる作品になると思いますので、これから一緒に盛り上げていきましょう」 非常に和やかな雰囲気の3人だったが、アニメ自体は命がけのバトルを扱ったハード路線。福山さんの言を借りるなら「男の生きざまを描いているので、女性ファンだけでなく男性が見ても楽しめる」作品になっている。 週替わりのEDも含めて、今後も『咎狗の血』から目が離せそうにない! テレビアニメ『咎狗の血』 ●原作/Nitro+CHiRAL ●監督・キャラクターデザイン/紺野直幸 ●シリーズ構成/高橋ナツコ ●制作/A-1 Pictures ●プロダクション協力/ピクチャーマジック ●製作/「咎狗の血」製作委員会・MBS <メインキャスト> アキラ/鳥海 浩輔 ケイスケ/杉田 智和 リン/福山 潤 源泉/一条 和矢 シキ/緑川 光 ほか 【関連リンク】 ●アニメ公式サイト http://www.togainu.tv/ © Nitroplus/HOBIBOX・「咎狗の血」製作委員会・MBS |
2005年にPCゲームとして発売され、ロングヒットを続ける『咎狗の血』がついにアニメ化。10月からのオンエアに先駆け、『キャラホビ2010』においてキックオフイベントが開催された。
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|