話題のキャラクターコンテンツをPickup!「とれたて!ほびーちゃんねる」 |
|
エンジェル隊全員集合!『ギャラクシーエンジェる~ん』キャストコメント♪ |
2006年10月 31日(火曜日) |
現在放映中のアニメ『ギャラクシーエンジェる~ん』で、新旧のエンジェル隊の共演が決定!今回は共演を記念して声優陣がコメントを寄せてくれた。エンジェル隊+メインキャストが全員集合した豪華メッセージをお楽しみあれ!
『ギャラクシーエンジェル』シリーズ最新作でただいま絶賛放映中のアニメ『ギャラクシーエンジェる~ん』。前シリーズのヒロイン・ミルフィーユの妹であるアプリコットを中心とするルーンエンジェル隊が今回の物語のメインになっているが、第7話ではついにムーンエンジェル隊が登場するとの嬉しいニュースが! ●稲村優奈(アプリコット役) 【ルーンエンジェル隊への質問】 ●アニメでキャラを演じた感想は? 稲村さん:ゲームのときとは違うアプリコットの一面を見て、初めは正直とまどいました(笑)。しっかり者からおっちょこちょいなキャラになっていたので…。でも、ちょっとおちゃめなアプリコットは演じていて楽しいです!アドリブもいろいろ入れながら頑張っています! 花村さん:テンションの高さをテンポの早さに慣れるまでがとても大変でした。でも、みんなとの掛け合いは楽しいので、ギャグ顔の多いアニスに負けないように頑張っています。 平野さん:ゲーム時の各キャラクターと少し進化した…というか、かなり正確に変化が見られたので、それに慣れるのがまず大変でした。ボケとかツッコミとか、そういったポジションも変わったので要注意です。 明坂さん:ゲームと違いコミカルを動きをしていて「どんな風にセリフを言おうかな?」と考えつつ声を当てるのがとても楽しかったです。 中山さん:リリィのカッコよさを出すのが難しいです…。日々練習あるのみ!です。 ●演じる上で気をつけていることは? 稲村さん:リコのしっかり者な部分も残したいので、ゲームのリコに近づけられる箇所を探して演じています。 花村さん:ちょっと悪い感じの格好良さを出していくことと、アニメではアニスの単純さが顕著になっているので、気持ちの切り替えをはっきりと出していけるように気をつけています。 平野さん:カルーアの場合は毒の無い天然を心掛けています。セリフがそれを匂わすものでも言い方一つで変わると思うので、毎回カルーアは難しいです。テキーラは恥ずかしがらず、惜しみなく演じるようにしています! 明坂さん:アニメ版ナノナノはゲームよりもネコっぽさ70%増しになっているので、より動物らしくをモットーに演技しています。 中山さん:とにかくカッコよく!かつ面白く!!演じられるように心掛けています。 ●自分が演じる以外でお気に入りのキャラは? 稲村さん:ミモレット☆「~ですにぃ」というしゃべり方がとても可愛らしくて好きなんです☆ 花村さん:ナツメと一緒に出てくるタナカ・サトウ・スズキたちがお気に入りです。 平野さん:オーディションでは全キャラを演じたのですが、その中でもアニスがお気に入りですね。あとはクーヘン最高! 明坂さん:リリィさんっ!メチャメチャ格好つけて「OKだ!」とか言ってみたい!!……え?無理かしら?? 中山さん:タナカ・サトウがすごく好きです!クーヘンさんも好き! ●元祖エンジェル隊(ムーンエンジェル隊)とのアフレコ(第7話)はどうでしたか? 稲村さん:ちょっぴり緊張しました(笑)。本編中のルーンエンジェル隊メンバーのように、ドキドキしたり、わくわくしたり♪方言指導をフォルテ役の山口眞弓さんにして頂けたりと、優しい先輩方に大変お世話になりました☆ ミルフィーお姉ちゃんとリコで共演出来て、本当に嬉しかったです!! 花村さん:元祖エンジェル隊の皆さんは、一人一人出てきて喋った瞬間に作られる空気がすごくて「流石だなぁ」と思いました。ムーン(元祖)&ルーンエンジェル隊のそれぞれの絡みを見ることが出来て、とても嬉しかったです。 平野さん:みんなかなり緊張していました。でもムーンの先輩からレクチャーを受けているメンバーもいたので、本当にエンジェル隊が存在したらこんな雰囲気になるのかなぁ~と暖かい気持ちになりました。 明坂さん:普通に感動っ…!だって生で生で!!今、ミルフィーユが、ヴァニラさんが…フォルテが…!!!前からGAファンだったので、なんだか役得ですよ、私。 中山さん:何ていうか…。ムーンエンジェル隊のキャラクターは、みんな何処を向いて走っているか分からない(!?)感じなので、そこが良いなと思いました。 ●ファンの皆様へひと言! 稲村さん:毎回濃いキャラクター達が活躍しているこの作品、ぜひ観て下さい☆ 第7話にはムーンエンジェル隊も登場します!!ムーン(元祖)とルーン(新)でどんなストーリーを繰り広げるか、お楽しみにっ♪ 花村さん:毎回様々なシチュエーションでルーンエンジェル隊が大活躍するので楽しみにしていて下さい。キャストの皆とも楽しくアフレコに臨んでいるので、その雰囲気も画面から感じて頂けたらと思います。応援よろしくお願いします! 平野さん:作品全体の持ち味が、一度ハマったら癖になる要素を秘めていると思います。是非この世界観にどっぷりハマって下さい! 明坂さん:みんな個性が爆発していたり、素敵なゲストキャラが来て下さったり、とにかく今回もハチャメチャ仕様になっております。全13話、ワクワクしながら見て下さると嬉しいです! 中山さん:とにかく楽しんでください!本当に楽しいので!!
●久しぶりにアニメGAで自分のキャラを演じた感想は? 新谷さん:やっぱり少しオトナになったなあと思いました。楽しかったです。でも…もう少し演じていたかったかも(笑)。 田村さん:少しだけでしたが、久しぶりにアニメのランファに会えて本当に嬉しかったです。 沢城さん:ミントは、相変わらず我が道を。 かないさん:……ヴァニラだ…って感じ♥ 山口さん:暴れたりて無いです。 後藤さん:あいかわらずのギャグ仕様で…(笑)とても楽しく演じさせて頂きました。 ●今までのGA(アニメ)と比べて変化を感じたところは? 新谷さん:何だろう…。かわいいなぁ♪とか。 田村さん:特に無いです。GAはGAですよね♥ 沢城さん:全体的に(?)。 かないさん:ん~……懐かしい♥ 山口さん:かわいい。若い。ピチピチしてる。 後藤さん:今までも比べてあまり変化は感じませんでした。 ●ルーンエンジェル隊はどうでしたか? 新谷さん:楽しそうだな、若いな、とか(笑)。 田村さん:とてもかわいいキャラたちだと思いました。 沢城さん:CUTE! かないさん:ちょお かわいい♥ 山口さん:フレッシュでおいしそうでした。 後藤さん:ムーンエンジェル隊に負けず劣らず、はちゃめちゃなチームで……。見てて楽しかったです。 ●「GAる~ん」でお気に入りのキャラは? 新谷さん:ミモレットとクーヘン。おもしろくて大好きです☆ 田村さん:アプリコットちゃんかな。素直でかわいらしいです。 沢城さん:ミモレット。 かないさん:みんな連れて帰りたい♥ 山口さん:おばかなアプリコット。 後藤さん:ナノナノちゃん。かわいいです。 ●ファンの皆様にひと言! 新谷さん:楽しんで愛して頂ければいいなと思います♪ 田村さん:これからもGAをよろしくお願いします。たまには私達ムーンエンジェル隊のことも思い出して下さいね。 沢城さん:(ルーンの)彼女たち全員がお酒が飲めるようになるまで続くといいなと思いながら。ムーンも含め応援して頂けたら裏しいです。 かないさん:こえからもGAは続きます!ずぅーっとよろしくね♥ 山口さん:呼んでくれればいつでも駆けつけます。まだまだやりますよ。 後藤さん:新しいGAの世界をどうぞ楽しんで下さいませ。
●ご自身の演じるキャラについて教えて下さい。 小林さん:ミモレットは、カルーア様の使い魔である黒ネコです。オスかメスかは分かりません。誰か教えて! 榎本さん:ナツメは、とにかくお姫様です。 小西さん:クーヘンは…陽気なおカマです! ●演じる上で気をつけていることは? 小林さん:語尾に「ですに」という言葉がいつも付くので、ワンパターンにならないように気をつけています。 榎本:ナツメの”天真爛漫でありながら偉い”ところを出すこと。 小西:ルーンエンジェル隊に溶け込むことです。 ●自分が演じる以外でお気に入りのキャラは? 小林さん:クーヘンです♥ 榎本さん:リコー!かわいい。 小西さん:カバの人(2話に登場した主婦で大食いの人)。 ●「ギャラクシーエンジェる~ん」をひと言であらわすと? 小林さん:自由。理由は本編を見れば分かると思います。 榎本さん:ドタバタ!そしてみんな自由なキャラ作り(笑)。 小西さん:変。 ●ファンの皆様にひと言! 小林さん:これからも頑張って味のあるキャラクターにしていきたいと思ってますので、応援よろしくお願いします! 榎本さん:とっても楽しいアニメです。見てネーーー! 小西さん:毎回笑って頂けると嬉しいです。 期待を裏切らない我等がエンジェル隊、共演ではいつも以上のドタバタが期待できそうだぞ。放映予定日の11月12日(日)を楽しみに待とう! ギャラクシーエンジェる~ん公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/runeangel/ ©ブロッコリー/ギャラクシーエンジェる~ん制作委員会 |
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|
![]() |
|
---|---|